美容室 I

なんでも話しやすく、わかりやすく
説明してくれたのがよかったです。

  • 開業を考え出した時期について

    意識して開業に向けてお金を貯めだしたのは2年前くらいです。それからは開業に関する書籍等を読んで開業に向けての情報収集が中心でした。

  • 開業準備でまず行ったことは何ですか

    女性専用のプライベートサロンということは自分の中での決定事項だったため、そのプライベート空間を一緒に作ってくれるデザイン会社を探すところから始めました。お願いしたのがデザイン設計会社でしたので自分がやりたい想いを伝えて、一緒にデザインの構想をしてそれに合うような物件をさがすという手順でした。ここに一番時間がかかったかもしれません。そこからは大阪美容室開業支援センターを紹介いただき、自分が思っていたよりもスムーズに開業が出来ました。一人でやるとなると何から手を付ければいいかわからなかったのでご協力頂いて感謝しています。

  • 開業で一番大切なポイント

    見込客は多ければ多いほどいいと思います。実際に開業して思ったのは思っていたよりも見込客が来ないという点です。実際に来店いただけるのは見込み客の6割程度かそれ以下かもしれません。とにかく見込み客の数を大きくして6割のお客様でも経営が成り立つというビジョンが見えてからの開業がいいと思います。

  • 開業準備で役に立ったこと

    女性専用のプライベートサロンということもあり、一般のサロン様に比べてお客様との距離感が近くお客様からの信頼が一番大切です。私はヘアーだけでなく、エステやアイラッシュの知識を身につけましたので、お客様に提案できるメニューの幅が広がりお客様のトータルビューティーに貢献できていると感じます。それが信頼につながっていると思いますし、単価アップにもつながりました。
    もしもプライベートサロンを開くのであればお客様に最大限寄り添えるだけの美容の知識を身に着けた方が良いと思います。

  • 当センターの良かった点

    何でも話しやすかった点とわかりやすく説明してくれたことがよかったです。フワフワしていたイメージをしっかりヒアリングしてくれて数字に落とし込んでくれたので現実味が一気にわきました。融資面談時も私が伝えきれていない部分を隣でしっかり補足してくれたので頼りになりました。

申込金・着手金無料!
お気軽にご相談ください!

0120-459-880

受付時間:9:00-17:00